コンサルタント
相川 整也
エキスパート
コンサルタント

お客様よりも、お客様のことを考え続ける存在になる。
- Q1.どんなことを大切にしながら仕事に取り組んでいますか?
- 基本的には現在のお客様からご紹介をいただくことが多く、初めてお会いする方は不動産に興味がある方だけでなく、資産形成を幅広く考えたい方もいらっしゃいます。お忙しい方や、資産形成のことについて学ぶきっかけが少ない方も多くいらっしゃるので、幅広くお金のお話させていただくようにしています。よく聞かれるのが、つみたてNISAやiDeCo、ふるさと納税に関してなど。また保険の見直しなどもアドバイスさせていただきます。それだけではなく、引っ越しや転職の相談をされることも。どんなことでもお答えできるように、知識を身に着けたり、自分ができないことでも専門家をご紹介ができるような体制をつくっています。小さな不安や疑問が浮かんだら、一番はじめに思い浮かべてもらえるような存在であることを大切にしています。
- Q2.仕事への姿勢が形づくられた経験を教えて下さい。
- 以前物件の成約をしていただいたお客様に、引き渡し後数ヶ月ぶりにお会いした際「相川さんのおかげで、資産運用について考えるきっかけができた」と言っていただいたことがありました。資産形成のお手伝いができたことはもちろん、お客様が今後の人生を考える機会を提供することができたことがうれしく、自分の仕事の意義を改めて確認できました。私から話を聞いたから購入を決めたというよりも、資産運用を始めて人生が豊かになっていくそのきっかけをつくる事ができたほうが、長い人生をご支援するコンサルタント冥利に尽きる話だと思います。そのような経験もあり、コンサルティングをさせていただく時には、この話がお客様の人生にとってどのような意味があるのかという視点で、長期的な話をさせていただくようになりました。
- Q3.今後どんなコンサルタントをめざしますか?
- お客様とはご購入頂いた後も、時間が許すならばお会いしてお話をさせていただくようにしています。もしお会いできないとしても、数ヶ月に一度は用事がなくともご連絡をさせていただくことが多く、とにかく接点を多く持ちたいと思っています。お話の内容は何でも構いません。時には、ご家族の保険の見直しのご相談をいただくこともあります。そのくらい、心を許した関係になれるのは、コンサルタントとしてはとてもありがたいと感じています。長い人生の中で、お金の悩みはライフステージによって次々と生まれてくるもの。私に関わったお客様には、そのお悩みや不安から開放された明るい人生を歩んでいただけるように。お客様以上にお客様のことを考えるコンサルタントを今後もめざしていきたいと思っています。