Owner Interview 「浪費体質」から「貯蓄体質」に! 不動産投資を始めて生活習慣にも好影響が生まれる。


不動産投資は歴史ある投資
投資についてお伺いしたいのですが、元々興味はおありだったのでしょうか
どんな投資をするかまでは考えていませんでしたが、興味はありました。
普段から周りにいる友だちとお金の話はしていましたし、中にはすでに投資をやっている人もいました。そんなこともあって、自然と自分も何かしら始めたいと考えるようになりました。
そんな中、不動産投資を始められることになったのですが、何かきっかけがあったのでしょうか
投資について調べようとしていた矢先に、不動産投資の話を聞く機会があったので。
インヴァランスの社員からですか
そうです。その方とは以前からの知り合いでした。ちょうどお会いしたときにお金の話になって、そこから投資へと話が広がっていきました。いろいろ投資のリスクを伺ったなかで、興味を持ったのが不動産投資でした。歴史のある投資という点にも引かれました。
1回目はこんな感じで終わりましたが、不動産投資についてもう少し聞いてみたいと思って、あらためてお会いすることにしました。
その後、契約までに何回ぐらい面談されたのでしょうか
合計3回ほどお会いしました。
割とスムーズに進んだようですが、契約までに何かご自身で調べたりはされましたか
そんなに悩まずに進められました。最初に“不動産投資”って聞いたときは、大きなお金が動くものと思ったので、自分はきちんとお金をやりくりできるのか、不安を感じました。でもその後、担当の方から話を聞いたり、収支シミュレーションを見せてもらったりして、これなら大丈夫と思いました。
あと、契約する前に、自分でも不動産投資についてインターネットで調べたりしました。ただ、担当者から聞いた以上のことは書かれていなかったので、あまり参考になりませんでした。リスクについても許容範囲内って感じでした。
結局、3回目の面談で「お願いします」って言いました。
生活に関連した投資に親近感がわく
不動産投資で最も魅力に感じられたのはどんな点でしたか
不動産投資って、実際に部屋を用意して人に住んでもらうじゃないですか。人や生活……、そういった部分にかかわれるところが身近でいいと感じました。NISAだと、数字が動くだけで、誰がどんなことに使っているか、中身まで把握できないですから。
もう一点、保険代わりになるのも魅力に感じました。
ローンを組むときに団信(団体信用生命保険)に入りますが、団信の種類によっては、ガンなどで働けなくなっても保険の保障があるので不動産投資を続けることができるんですね。保険とセットで考えられる投資でもあるので自分のニーズに合っていると思いました。
逆に不安に感じられたことはありませんでしたか
ローン返済までの長い期間、生活に支障なくお金を払い続けられるだろうかって思いました。さらに、建物が壊れたときのことも少し不安でした。今となっては、多少覚悟はしていますが、ほぼないだろうとも思っています。

投資を始めて自己肯定感が高まる
実際に不動産投資を始められて感じたことがあれば教えてください
お金に対する習慣が改善されたと感じています。
個人的な話ですが、不動産を始める前はあまり将来のことを考えていませんでした。“その日暮らし”じゃないけど、あまり制限をかけずにお金を使っていました。でも、そういったところを改めたい、自制したいという気持ちもありました。
『今までのよくない習慣を見直したい』と思ったことも、不動産投資を始める理由の一つにありました。
実際、不動産投資を始めるようになって、数十年先の人生設計を考えられるようになったし、『今後こういうことをしたいから、これぐらい備えておこう』など、計画を立てて物事に取り組むことができるようになりました。
お金への意識が変化したこともあって、現在は不動産投資をする前より貯蓄ができているんです。不動産を持ったことで自己肯定感も高まったように思います。

対応が素晴らしかった
今までを振り返って、インヴァランスの対応で何か印象に残っていることはありますか
いろんな方々とやり取りする機会がありましたが、どの方にも丁寧に対応していただきました。担当の方に関しては、私の仕事の関係で夜遅くにお会いすることになったり、突然お会いできなくなったりすることもあったのですが、柔軟に対応いただき助かりました。
インヴァランスに対して何かご要望があればお聞かせください
ローンの返済期間が35年ぐらいあります。現在はまだモチベーションは高いのですが、十年、数十年と経つにつれて、モチベーションが低くなってしまうのではないかと心配しています。
現在、インヴァランス公式LINEを通じて気軽に相談できる状況にあります。こうしたコミュニケーションが、これからも続けばいいなと思っています。
今後、投資について何か計画されていることがあれば教えてください
不動産投資についてはもう少し広げたいと考えていて、現在2件目の購入を検討しています。あとは、投資への理解を深めるためにも、今年はNISAを始め、お金の勉強をしたいと考えています。
とは言え、限られた時間の中で、やるべきことの優先順位を上げて実行していかないといけませんね。
インヴァランスではオーナー様一人ひとりに専任のコンサルタントが担当しています。 コミュニケーションを大切にし、購入後も長く資産形成のご相談相手として、サポートを続けてまいります。